弾力が強く、しっかりと体を支えるポリエステル繊維。
敷布団に重ねるとより効果的。
薄い、軽い、取り扱いがカンタン
一人暮らしや部屋が狭い、あるいはベッドが苦手だったり、和室が好きなどなど、何らかの理由でベッドではなく敷布団の方が良い、という方にとって優れたマットレスがこちら。
中に使っているポリエステル繊維はとても軽く、バネのような力強さもありつつ、必要に応じて沈んでくれます。また、毎日畳んでも苦にならない薄めの3.5cmという設計で押し入れにしまうことも容易にできてしまうサイズなのに、床の硬さを感じることがなく、しっかり弾力をもって体を支えてくれます。
敷布団の下に敷く布団として
これ一枚でも十分に過ごせますが、お使いの敷布団や、同じく金澤屋の<羊毛敷布団>の下にこちらを敷くと、より快適さをアップ。薄いですが繊維がかなりしっかりしているため、重い体や敷布団そのものが重なっても潰れず支えになってくれます。パラレーヴマットレスが空気の層を作り、温かさは維持しながら、余分な湿気を放出してくれる、まさに「縁の下」的な役割を果たしてくれます。
敷布団を2枚重ねにすると、断熱効果はあれど、湿気がこもるのでは、という心配の声もあるでしょうが、パラレーヴマットレスの構造は「バネは強いが中身がスカスカ」なので、とても通りが良く、こもりにくいので心配いりません。
湿気を逃し、温かさを変える
使っているポリエステル繊維は、いわゆる「ワタ」状ではなく、細いケーブルが絡まったように仕上げてあり、表面がツルツルとしているため、繊維が弱らず湿気に強い。繊維質でないのでホコリの原因にもならず、カバーを外して水で洗い流すことさえ可能です。通気性に至ってはポリウレタンの約10倍、マットレスに使われがちな硬いコットンの約30倍にも及びます。
余分な湿気は快眠の敵です。解消できる環境を整え、正しい睡眠のサポートとしてこちらのご利用をオススメします。
サイズ:95x205×3.5cm
素材:ポリエステル系エラストマー繊維
側生地:綿100%
全重量:3.8kg
【注意】
・通気性や放湿性に優れていますが、敷きっぱなしにするとカバーから結露するおそれがあります。
定期的に風通し、陰干しなどのメンテナンスを行いましょう。
セミダブル 120×208×4cm ¥44,660