【コラム】足元に快適な時間を

 

新潟市内もこの一週間で最高気温が20度を上回る日があり、日中はシャツ一枚でも過ごせそうでしたね。
昼夜の寒暖差も落ち着き、やっと本格的な衣替えという方も多いのではないのでしょうか。

 

足は一日でコップ一杯の汗をかくと言われています。

その足で家中を裸足で歩き回ると当然床は汚れてしまいます。

もちろん目に見えない菌も付着しています。

 

そのために履くと良いとされているのがルームシューズ。

床の菌や汚れから足を守ってくれます。

また足が冷えるのを防ぐという大切な役割もあります。

春夏と言っても冷えすぎは禁物、足元を適度な温度に保つためにもルームシューズを履くのは健康にも良いと言えます。

 

素足より気持ちいい

 

ヒポポタマスのルームシューズはオーガニックコットンとバンブレーヨン混の生地を使用しており、吸水性と発散性の高さはピカイチ。

蒸れやすい足の裏も常にさらっと快適に過ごせます。

 

 

ソールはふっくらとした厚みがあり、永く履いてもへたって床を感じるということがなく長時間の使用もストレスになりません。

裏面はコットン生地になっているので床材を傷つける心配もなく、手洗いができるのでいつでも清潔に使えます。これで気になる衛生面もばっちり。

 

選べる2種類のカタチ

オーガニックコットン&バンブー ルームシューズ

¥7,700(税込)

 

サイズ:M(23.5cm〜26cm) / L(26cm〜28.5cm)

※サイズについては、あくまでも目安となります。サイズが26cm以下の方でも、足の幅や甲の高さによっては、Mサイズをお選び頂くと窮屈な場合がございます。サイズについて気になる場合は、ご購入前にお問い合わせください。

※洗濯は、手洗いをお願いします。

※干す際は甲部分を紐で吊るすか、かかと部分を洗濯バサミでつまんで干す事により型崩れを防止します。

※画面上の色と実際の商品の色とが異なって見える場合がございます。

 

【スリッパタイプ】

スリッパタイプは、つま先部分が開いており空気やホコリが逃げていく仕様。

家ではソックスを履くという方はこちらがおすすめ。

季節を問わずオールシーズンお使いいただけます。

 

 

オーガニックコットン&バンブー ルームサンダル

¥7,700(税込)

 

サイズ:M(23.5cm〜26cm) / L(26cm〜28.5cm)

※サイズについては、あくまでも目安となります。サイズが26cm以下の方でも、足の幅や甲の高さによっては、Mサイズをお選び頂くと窮屈な場合がございます。サイズについて気になる場合は、ご購入前にお問い合わせください。

※洗濯は、手洗いをお願いします。

※干す際は甲部分を紐で吊るすか、かかと部分を洗濯バサミでつまんで干す事により型崩れを防止します。

※画面上の色と実際の商品の色とが異なって見える場合がございます。

 

【サンダルタイプ】

トング型のサンダルは足の指が離れることでリラックス効果があり、血行が促進されることで冷え性やむくみ防止にも繋がります。

家では裸足になることが多い方はこちらがおすすめ。

シャワー上がり用のサンダルにするのも◎

 

 

店頭ではルームシューズサンプルをご用意しております。

実際に履いてお試しができますので、お気軽にお立ち寄りください。

 

 

(伊勢丹店スタッフ 中山)